10月26日の「ななつ星in九州」長崎ルート初日の撮影記、その4です。
波瀬の浦の次は、諫早の先、旧線を目指します。
沿線には、豪華列車を一目見ようと、かなりの数のギャラリーが。旗を持つ
親子や、ビデオをまわすお父さん、少しでも鉄道に関心がある人たちの数は、
我々の想像以上かも知れません。
この先は、時間的にかなりタイトなので、前回の試運転時はバタバタするの
が嫌で、長崎市内まで一気に先回りしましたが、今回は諫早市内を抜けて
喜々津の先にある俯瞰場所へひろぼーさんとともに移動です。
現地に到着したのは、通過2分前!(笑)
カメラには、70-200mmのズームを着けっぱなしにしてましたが、レンズ交換
する間もなく、眼下に「ななつ星in九州」がやって来ました。
この後、「ななつ星in九州」は、大草駅で10分ほど停車するので、更に先回り
です。
長崎本線 喜々津-東園 2013.10.26.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/10/29(火) 23:19:42|
- 長崎本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0