10月15日から営業運転を開始している「ななつ星in九州」ですが、昨日より
1泊2日コースも運転開始となりました。
1ヶ月前、このコースの試運転列車を撮影しましたので、おさらいがてらの
撮影です。
今回は、竹下駅に隣接の博多運転区からの出庫シーンから紹介します。
仕業前最終点検を終え、乗務員さんが乗り込みます。
* フェンスがあるため、脚立使用にて撮影。
このネグラは、787系なども仲良く同居。かっては、「竹下気動車区」と
して筑豊・香椎線系統の気動車が多数在籍していた時代もありました。
黒いDE10に牽かれ、博多運転区を出発します。後方でゆふ森がお見送り(笑)
相変わらず、車体はピカピカ。
博多駅で機回しをしなくていいように、DF200は最後尾に。
撮影後、さっそく次なるポイントへ移動(またはじまった!笑)です。
鹿児島本線 竹下-博多 2013.10.26.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/10/27(日) 00:00:38|
- 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0