昨日の臨時「にちりん」撮影記の続きです。
上り82号の折り返し、下り83号ですが、杵築付近まで戻ってくるのは正午すぎ。
時間的に、トップライトとなり、光線状態はあまりよくありません。
前回、GWに撮影した時は、ここで撮影しましたので、
今回は、この先の築堤で撮影することに。
気温はおそらく35℃前後まで上がっており、じっとしているだけで汗が滴り落ちて
きます。ここでは、農道の奥の方の日陰にカメラをセット、通過を待ちました。
今回、メイン機材をデジタルに替えてから、初めてPLフィルターを使ってみました。
もっと、空が青く落ちてくれることをイメージしていましたが、時間帯を考えれば
こんなものでしょう。
もう少し、遅い時間帯だったら、もっとPL効果が出たかも知れません。
この場所なら、885系ででも試してみる価値はありそうです。
日豊本線 中山香-杵築 2013.08.17.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/08/18(日) 20:16:35|
- 日豊本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0