4年前の北海道遠征の写真から。
当日、早朝から撮影していましたが、全く露出があがらず、苦肉の策で「流し撮り」を
したものです。この頃はまだポジで撮影しておりましたので、感度も自由に変えられ
ませんでした。
さて、JR九州が、来年10月から運転をはじめる豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」
ですが、この北海道を走っているDF200の九州仕様車が牽引機となる予定という話です。
RED BEAR の愛称を持つこのDF200、実際に撮影に行けばわかりますが、とにかくもの
凄い迫力です。
かのDF50以来といわれる、ディーゼルエンジンを積んで発電し、その電力でモーターを
回して走る電気式ディーゼル機関車。その重さも、96トン。出力は、1,920kWで、DF50の
約3.2倍。
「ななつ星」は、7連で走る予定なので、いささかオーバースペックのような気もしますが
勾配線区もあり、その性能をいかんなく発揮する日が来るのが楽しみです。
千歳線 沼ノ端-植苗 2008.09.19.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/10/31(水) 22:43:00|
- 室蘭本線・千歳線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0