新鋭E657系の投入が進む常磐線ですが、このE653系の去就が注目されるところです。
「乗るたびに違う色の特急に出会え、フレッシュな気分になれる」というコンセプト
で誕生したとされるこの「フレッシュひたち」、登場後15年で、早くも置き換えです。
この車両、いわき-仙台間のローカル特急として使われる予定だったのが、東日本
大震災の原発事故と津波被害による不通のため、運転計画は頓挫。
噂では、新潟-酒田・秋田を走る485系「いなほ」の置き換えにまわるとか...。
耐寒耐雪工事でも施されるのでしょうか。
常磐線 松戸-金町 2008.04.12.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/10/25(木) 23:47:23|
- 常磐線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0