185系、最近は1編成が湘南色に塗りかえられたりで、話題となっています。
首都圏では、国鉄時代末期に登場して、特急から普通まで幅広く運用できる車輌として
長く活躍しています。
そろそろ、置き換えの話も聞こえてきそうですが、どうでしょうか...。
東海道本線 新子安-鶴見(横浜-川崎) 2008.02.16.
*** 【管理人プロフィール】シリーズ「鉄道写真を撮る人に100の質問」VOL.75. ***
質問の原本は、このページより引用させていただきました。
75.イベントや撮影会などの情報はどのようにして入手していますか?
最近はほとんどインターネットから拾うことが多いです。某掲示板もよく利用しています(笑)。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2010/10/05(火) 00:53:15|
- 東海道本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0