EH500の、2次形5号機です。
2次形は、3~9号機となっており、1次形(1~2号機)とは、前照灯の位置が異なります。
この2次形までは運転台周りの黒色塗装が特徴となっており、3次形以降とはまた違った
趣です。車体の赤色も、少し暗目となっています。
やがて九州でも、福岡貨物ターミナルまでが1,300t貨物対応となるので、ED76、EF81が
EH500に置き換えられることになります。
東北本線 白河駅 2008.03.30.
*** 【管理人プロフィール】シリーズ「鉄道写真を撮る人に100の質問」VOL.66. ***
質問の原本は、このページより引用させていただきました。
記録写真の場合、一番気になるのは光線状態で、次に障害物(足回り、背景)、編成全体が
入るかも吟味します。すっきりした場所をさがすのですが、近年は柵が建つなどして、かなり
場所が限られてきており、条件が揃うところは混雑は避けられなくなってきたのは残念です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2010/09/22(水) 23:47:58|
- 東北本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0