誰が呼んだか、「ヒゲ男爵」。
九州では見慣れた、ED76ですが、この高速貨物用1013号機は、前面と側面に白い帯が入っています。
遠くからでも、よく目立ちます。
普通のED76とは、ちょっとした違いですが、これがまた写欲をそそるから始末におえません(笑)。
鹿児島本線 水城-都府楼南 2009.09.26.
【撮影地付近】
*** 【管理人プロフィール】シリーズ「鉄道写真を撮る人に100の質問」VOL.31. ***
質問の原本は、このページより引用させていただきました。
現在はデジタルでキヤノンのシステムを使用していますが、まだ機材がすべて揃って
いるわけではなく、まだ調達していません。いずれ、1.4倍のものを購入する予定です。
以前、銀塩メインの頃は、ペンタックスのシステムを使っており、「リアコンバーターK」
というコンバージョンレンズを使用していた時期もありましたが設計が古いせいもあって
あまり画質が良くなく、某オークションで売却してしまいました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2010/07/28(水) 23:45:24|
- 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0