9月のシルバーウィークに湖西線に遠征してきた時のカットです。
デジタル(上)とポジ(下)、色の出方がかなり異なっていますが、いかがでしょうか。
デジは、RAW+JPEGで撮影していますが、いろいろ触るとかえって元の色がわからなくなって
しまうため、あまりいじっていません。(というか、いじる技能がないというか...)
一方のポジ、こちらは長年愛用しているRVP100です。この発色、以前から気に入っていて、
晴れた日の順光では、いつも期待通りの色が出ます。
見た感じ、解像感はデジ、階調感はポジという気がします。
本来ならば、同じレンズでテストするべきなのですが、ボディもレンズもまちまちです(笑)。
ご参考まで。
デジ:CANON EOS 50D + EF 50mm F1.4
ポジ:PENTAX LX + SMC PENTAX 50mm F1.4 * 若干トリミングしています。
湖西線 和邇-小野 2009.09.20.
【撮影地付近】
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2009/10/27(火) 01:42:02|
- 湖西線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0