肥薩線やくま川鉄道だけでなく、久大線でも鉄橋流出...!
久大線では、2017年7月の九州北部豪雨の際、日田市内に架かる花月川
橋梁が流出、復旧まで約1年を要し、その間、特急「ゆふいんの森」は、
大幅に所要時間がかかる迂回運転を余儀なくされました。
そして今回の豪雨では、豊後中村ー野矢間の野上川に架かる鉄橋が
流出...。
ただでさえコロナで乗客減となっているのに、関係者の心情たるや
どう表現すればいいのか言葉が思いつきません。
こののどかな川が濁流にのまれていたとは想像もできません...。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/08(水) 16:30:00|
- 久大本線
-
-
| コメント:2
サロンカー西海さん、おはようございます。
九州も各地で撮影されているのですね。今回の梅雨前線による被害は、甚大です。今後も地球温暖化で、このような災害が続いてしまうのでしょうか?
お亡くなりになられた方々のご冥福と被災地の早期復旧を願っています。
- 2020/07/09(木) 06:46:12 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]
福岡に20年ほど住んでいましたので、あちこち撮影しました。
今回の豪雨でよく知るところに被害がでて、心が折れております...
- 2020/07/10(金) 13:56:56 |
- URL |
- サロンカー西海 #-
- [ 編集 ]