しばらく関西を離れていた者が言うのもあれですが...
前にも記事で書きましたが、京阪樟葉駅界隈はここ数年でかなりの
変貌ぶりです。
駅のすぐ南側には古くからセンチュリータウンというマンション群が
あり、1,200戸が入居し、1975年ごろの完成当時は西日本最大級の規模
を誇っていました。
当時は枚方市内に住んでおり、物珍しさで、通っていた小学校の悪友達
とエレベーター遊びで、一気に15階まで上がってはしゃいだものです(笑)
今なら居住者以外は不法侵入となりますが、昔はお咎めもなく、大らかな
時代でした。
京阪電鉄/樟葉-牧野 2020.05.23.
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/04(土) 16:30:00|
- 京阪電鉄
-
-
| コメント:2
サロンカー西海さん、おはようございます。ナイスです。
樟葉のマンション街が、出来だした頃、駅周辺は半分以上空き地で、無料駐車場でした。友人宅へ訪ねるのに利用しました。いまは、千里ニュータウンと間違える位高層建物が増えました。
- 2020/07/05(日) 07:17:54 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]