ここで近鉄特急を狙っていたら...
あれ、近鉄にこんな色のステンレス車があったっけ?
と思ったら、京都市営地下鉄烏丸線からの相互直通車両。
存在を失念してました。
郊外ののどかな風景の中を地下鉄車両が走るというのも
一緒独特の雰囲気がありますね。
近畿日本鉄道京都線/新田辺-興戸 2020.05.24.
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/06/23(火) 16:30:00|
- 近畿日本鉄道
-
-
| コメント:4
サロンカー西海さん、こんばんは、niceです!
近鉄京都線も、すっかり近鉄になり、奈良電を思いだす車両は無くなりました。京都市交車の新田辺相互乗り入れは、昭和の終わりからですから32年になります。奈良行急行は、平成12年からなので、丁度20年ですね。
- 2020/06/23(火) 20:51:55 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]
私もこの京都市営の車輌にハマりつつあります。数少ない幕車いいですよ!
- 2020/06/23(火) 21:50:18 |
- URL |
- サロン熊野路 #dPWy3X6o
- [ 編集 ]