DD51が牽引する長編成の貨物列車、SLのような煙がもちろんないのですが、こうやって正面気味から望遠で撮ると編成の後方が薄煙?で揺らぐところにも魅力を感じますね♪
この迂回貨物でも狙って撮るべきだったなぁ・・・、と後になって後悔する私でした
話は変わり折角のゴールデンウィークですが、今年はどうしようもないのが実情・・・
サロンカー西海さんの沢山ある掘り鉄?、堪能させて頂いております!(^^)!
- 2020/05/03(日) 20:25:28 |
- URL |
- ぽんちく紀行・とち #2e.RwnmM
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
この時は気温も上がってなかったので、編成の後方だけ
揺らぎましたが、夏場だったら陽炎との闘いになっていた
かもです。
堀り鉄物、そこかしこに散らばっておりますので、懐かしんで
いただければ幸いです。
以前作成していたYahoo!ブログからは、「ファン限定」記事は
移行されなかったみたいで、お蔵入りしたものは時間ある時に
再発掘しようと思います。
- 2020/05/04(月) 11:55:28 |
- URL |
- サロンカー西海 #-
- [ 編集 ]
サロンカー西海さん、こんにちは、ナイスです!
同じ場所での撮影を9月18日に筆者もしていました。2018-10-03の拙ブログにUPしています。現地はかなり大勢の撮り鉄だったように記憶しています。9号線も駐車帯以外の車道に、撮り鉄の車が多く止められ、一般車には、かなり迷惑だったでしょう。筆者は余り追っかけをしていないので、早くに駐車帯へ止めて、撮影地で待ちました。
- 2020/05/04(月) 15:31:48 |
- URL |
- トレインマニア2 #Bj.1rEpM
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
貴ブログの該当ページ拝見させていただきました。
確かに、同じ場所です!
実は、この場所も撮影者密集状態で身動きがとれず、
サブ機で海を入れた写真も撮っていますが、こちらの
構図を優先しました。
ネタものなので混雑は仕方がないのですが、これからの
撮影は、外出自粛解除となっても混雑するところは避け
ないといけなくなりそうですね...。
- 2020/05/04(月) 19:19:22 |
- URL |
- サロンカー西海 #-
- [ 編集 ]