この3月改正から、近鉄が新しく名阪特急に投入した
80000系「ひのとり」。
今までの近鉄特急のカラーにはなかった、「メタリック
レッド」を採用。
両端の先頭車は「プレミアム車両」となっており、3列
シートとなっています。
通常の4列の列車に比べてゆったりしているだけでなく、
シートピッチも130cm。これは東北新幹線や北陸新幹線の
「グランクラス」並みだとか。
最近の観光列車は、JR九州にみられる「乗ることが目的」
みたいなコンセプト列車が多いのですが、「ひのとり」は
観光列車ではなく、都市間移動を目的とした列車。
しかしその快適性は、「乗ることが目的」というニーズも
確実にとりこむだけの魅力がありそうです。
撮るだけでなく、乗ってみなければ...(笑)
近畿日本鉄道大阪線/大阪教育大前―関屋 2020.03.21.
Author:サロンカー西海
大阪在住。長崎県生まれ50すぎの親父です。
過去記事でもお気軽にコメントいただけますと嬉しいです。