またキハ82を蔵出しします(笑)
撮影場所は、伊勢鉄道の鈴鹿サーキット稲生駅付近。
伊勢鉄道といえば、関西本線と紀勢本線を結ぶバイパスとして
建設された伊勢線が前身。
その昔のブルトレ「紀伊」は亀山でスイッチバックしていましたが
「南紀」はすべてこの線を走っていました。
線路端でカメラを構えて耳を澄ませば、サーキットを走っている
レーシングカーの音が聴こえてくる場所でした。
伊勢鉄道/徳田-鈴鹿サーキット稲生 1988.10.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/12/14(水) 23:59:00|
- 紀勢本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0