連日テレビ等で報道されているように、東北、北海道が台風被害で
大変なことになっています。
JR北海道は2日、一連の台風の影響で橋の崩落や路盤の流出に伴う
路線の復旧費用について、石北線だけで2億から3億円がかかるとの
見通しを明らかにした。
被害の全容はまだ明らかになっていないが、大幅な減収は必至の情勢。
運休が広がり、田畑正信常務は同日の記者会見で、経営状況について
「非常に深刻だ」と述べた。
費用は総額で数十億円規模になる可能性もある。(北海道新聞HPより)
特急オホーツクが経由する石北線上川―白滝間は10月中旬の再開に
向けて護岸などの仮設工事を急ぐ。特急スーパーおおぞら(札幌―
釧路)が走る根室線新得―池田間は被害状況の把握ができておらず、
JRは「復旧には相当な期間が必要」と説明。来週後半にもトマム―
帯広間で代行バスを運行する方向だ。(同)
地震に台風...。本当に今年は災害が多いですね。
明日から明後日にかけては、今度は台風12号が九州上陸の恐れ。
他人事ではありません。
これ以上被害が広がりませんように...。
石北本線/留辺蘂-相内 2008.09.18.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/09/03(土) 23:59:00|
- 宗谷本線・石北本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0