さて、この「A列車で行こう」(原題:Take the 'A' Train)とは、ジャズの
スタンダードナンバーですが、なぜこの区間を走る特急に命名されたのか...?
列車名の頭文字である「A」は、「南蛮文化が渡来した天草をモチーフに、
ヨーロッパをイメージした大人の旅を演出」というコンセプトから、大人
(Adult) や天草 (Amakusa) の頭文字から取られたとのことで、原曲との
直接の関係はありません。
車内では、鉄道ファンで知られる元カシオペアのキーボディスト向谷実氏の
アレンジによる同曲がBGMとして用いられています。
カシオペア...80年代よく聴きました。列車の名前にもなりましたし、何かと
縁がありますね。
1号車には、「A-TRAIN BAR」も。
そもそも、この距離でゆっくりたしなむ時間はありません...(笑)
ほどなくして、終点三角に到着しました。
ここからは、港の方へ...。
熊本→三角 2016.07.19.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/07/20(水) 23:59:00|
- 乗り鉄の部屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0