回想シリーズ・第2弾は、寝台特急「出雲」の撮影地を山陰本線を中心に振り返ってみます。
当列車も、速さや快適性を求める時代の流れにはついていけず、2006年(平成18年)3月のダイヤ改正で
消滅していますが、本州内でDD51が牽引する唯一の寝台特急ということで、人気のある列車でした。
撮影場所は、淀江と伯耆大山のほぼ中間の陸橋の上からのポイントです。駅から歩く場合は、どちらの
駅からも3kmはあります。
午前中の下り列車が順光で、望遠で狙うとカーブを強調できる構図となります。
* 古いネガからスキャンしたため、キズが未処理のままです。お見苦しい点、ご容赦下さい。
山陰本線 淀江-伯耆大山 1993.09.
【撮影地付近】
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2009/04/19(日) 01:25:10|
- 山陰本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0