福岡近郊でも見慣れた883系ですが、振り子が本領発揮するのはやはり
カーブ区間。
登場から、はや20年がたちますが、不思議とあまり古さを感じない
車両です。
「ソニック」は、この青い883系と、白い885系で運転されていますが
なぜ、881系という形式が存在しないのか...?
ちょっと調べてみました。
「『1』はデザイン的によくない」という、水戸岡鋭治氏の意見があった
そうで、本来「881系」とするはずだった形式称号を「883系」にさせた
とのこと。
次に登場するのは、887系なのでしょうか...。
日豊本線/中山香-立石 2014.05.04.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/04/30(土) 23:59:00|
- 日豊本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0