まだ車齢も若いのに、諸般の事情で運用離脱が進んでいくEF200。
VVVFインバータの採用など新技術を盛り込み、歴代の国鉄・JRの機関車では
最強となる6,000 kw の出力で 1,600 t 貨物の牽引を可能とした機関車です。
これを動かすために、計画では、電力供給の増強が必要で変電所の増設など
が行われる予定が、景気の後退で貨物輸送量が伸び悩み、変電設備の改良は
頓挫。
現設備では、EF66なみに出力を絞って走らなければならないという、まさに
「宝の持ち腐れ」で、おまけに製造元の日立も、部品供給をストップした
らしく...。
時代がその存在を許さなかった「悲運の機関車」。
できる限り、その姿をしっかり記録していきたいと思っています。
山陽本線/瀬野-八本松 2014.04.12.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/04/29(金) 23:59:00|
- 山陽本線・和田岬線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0