今回のダイヤ改正では、北海道新幹線が開業し、新たな時代の
幕開けとなりました。
一方で、「カシオペア」や「はまなす」など北海道関連だけで
なく、九州でもひっそりと運転終了となった列車もあります。
肥薩線を走った「九州横断特急」と「くまがわ」。
前者は、別府-熊本間に運転区間短縮、後者は廃止。肥薩線を
走る特急が消滅しました。
また、川内-鹿児島中央間を走った「川内エクスプレス」も
今回の改正で消えました。
いずれも、大きな騒ぎにはならなかったものの、普段何気なく
撮影していたものが、一時代の記録となることになりました。
肥薩線/鎌瀬-瀬戸石 2014.03.09.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/03/27(日) 23:59:00|
- 肥薩線・指宿枕崎線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0