2月26日(金)より、本日29日(月)まで、北海道へ行っておりました。
かねてから、ANAのマイルを貯め、特典航空券に引き替えて実質タダで
往復の予定でしたが...。
遠征4日目となる今朝、苫小牧駅前のビジネスホテルに泊まってましたが
起きてみると外は猛吹雪!
下り「カシオペア」を、白老-社台の日本一長いストレート区間で迎撃
すべく初日より借りていたレンタカーで出かけますが...。
国道36号線は、このような有様。
どうにか現地に8時半ごろに着いてはみたものの...。
あまりの強風で架線柱も歪んでおります(笑)
クルマのドアも開けられない状態で、たまたま「カシオペア」に乗られて
いた知り合いの方にLINEで尋ねたら、まだ長万部に停車中とのこと...。
室蘭本線・千歳線は、全面的にストップしているし、高速も千歳-長万部
が通行止め。
この様子では、飛行機も危ない...。午後のフライトで福岡へ帰る予定
でしたが、早々と欠航が決まってしまいました。
こうなると、いつやって来るかわからない「カシオペア」を待つわけにも
いかず、空港へ。代替便に振り替えてもらわねばなりません。
レンタカーを返却して、チェックインカウンターへ着いてみると...、
変更の手続きを待つ人で長蛇の列!並んでいる間に日が暮れます。
帰りの福岡行が飛ばないとなると、どこかを経由して帰らなければならない
わけですが、羽田行は午後便はすべて欠航、夕方以降の便は条件付きで予約
できそうですが、どちらに転ぼうとも乗り継いで本日中に福岡まで帰るのは
無理。伊丹行も、全便欠航。残るは、中部国際(セントレア)のみ...。
スマホでANAモバイルを見るとほとんどの便が欠航という状況の中、15時15分
発のみ予約受付ができる状態で、福岡までの乗り継ぎ便もまだ空席がある...。
列は遅々として進まないので、モタモタしているとこの席もなくなってしまう
恐れがある上、マイルでとった特典航空券は同区間のフライトにしか変更が
できない。明日、福岡行が飛ぶという保証もない中で、結局選択肢は1つだけ。
もちろん当日予約なので、普通運賃しかなく、福岡まで7万越えです...。
泣く泣くスマホからカード決済で購入。
欠航になった区間は後日マイルで戻ってくるものの、痛い出費となりました。
せっかくここまでタダで来れたと思って喜んでいたのに、これも日頃の行い
が悪いせいでしょう...。これからは品行方正に生きなければなりません。
気をとり直し、キャリーバッグと三脚を預け、北海道のお別れにと、みそ
ラーメンを食べ、時間までは見栄で(笑)持っているゴールドカードを提示
して、スーパーラウンジでくつろぎました。
約10分遅れで、セントレアへ向けて出発です。
機材はエア・ドゥのB737-700。ANAとのコードシェア便です。
セントレアに到着、福岡便へ乗り継ぎます。
と、いう訳でヤレヤレ無事に帰還しました。
明日以降、遠征記を掲載していきます。
白老→新千歳→中部国際→福岡 2016.02.29.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/02/29(月) 23:59:00|
- 室蘭本線・千歳線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0