鉄道とは関係ない話題ですが、ご容赦ください。
何とも、ショッキングなニュースが飛び込んできました。
英国のロックミュージシャンで俳優のデビッド・ボウイ氏
が亡くなったことが10日、明らかになりました。
公式ツイッターが伝えたとのこと。
英国からの報道によると、死因はがん。8日に69歳の誕生日
を迎えたばかりだったとのことです。
83年には大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」に英国
軍人役で出演、ビートたけしらと共演し、日本でも話題に
なりました。
私も、当時高校生でしたが、この映画を見に行きました。
個人的にはこの頃熱心に聴いていた音楽の方が、印象に
残っています。
Let's Dance / David Bowie
このアルバムは、83年の作品。この頃は、DJが小林克也で
「ベスト・ヒット・USA」というTV番組がやってましたが、
プロモーション・ビデオを見て、そのカッコよさにハマり
ました。
捨て曲がなく、今聴いても全く色褪せておらず、30年前の
音楽とは思えません。愛聴盤です。
プロデューサーは、同じ頃マドンナやデュラン・デュラン
なども手掛け、ヒット曲を連発したナイル・ロジャース。
後年、NHK-FMの深夜番組、「クロス・オーバー・
イレブン」でも特集が組まれ、熱心にエア・チェック
(死語ですね...)したものです。
過去のディスコグラフィもひと通り聴き漁りましたので、
思い入れもあり、我が青春時代の思い出の一つを失った
気持ちです。
ご冥福をお祈りいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/01/11(月) 23:59:00|
- 音楽の部屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0