登山で足を骨折して3週間、昨日ようやくギブスがとれ、サポーター
での保護となりました。ご心配おかけいたしましたが、ようやく普通
の生活に戻れそうです。
撮影活動への復帰はまだしばらく先になりそうですので、このところ
色褪せた過去ネタばかり連続投稿しておりますが、ご容赦ください。
さて、本日は平駅(現いわき駅)に停車中の485系ボンネット「ひたち」
です。
この列車も本数が多く、上野駅を毎時00分に発車して、「ひばり」
との同時発車も見ることができました。
「ひばり」が地平の17番線、「ひたち」が高架の7番線を同時に
発車して、日暮里までの間で位置関係が逆となる両線間、双方
ぶつかることなく、どのように転線したのか、いまだに個人的
には謎のままです(笑)
先の上野東京ラインの開業で品川乗り入れを果たした「ひたち」
ですが、1971年から73年にかけて、東京駅まで乗り入れていた
ものもあったことは、あまり知られていないようです。
常磐線/平駅(現いわき駅)1985.03.04.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/09/02(水) 18:05:00|
- 常磐線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0