福知山・山陰系統の「こうのとり」「きのさき」「はしだて」だけでなく、
南紀を走る「くろしお」も289系への置き換え対象です。
こちらは、国鉄色ではないものの、どこまでも碧い紀州の海に映える色彩
を放っていました。
これも歴史の1コマになるのかと思えば寂しい限りですが、一般の利用客から
すれば、新型車両(お古ですが...笑)に置き換えになれば、老朽化している
車両に比べるとサービス向上となるので、鉄道ファンの論理は通用しません。
文句は言えないですね。
紀勢本線/下里-紀伊浦神 2014.09.14.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/05/02(土) 18:05:00|
- 紀勢本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0