昨日撮影分です。
広島地区に久々の新車投入となった「Red Wing」、227系の試運転。
ほぼ面縦となりましたが、ここで桃が牽く1053レを撮ろうと構えていたら、
やってきたので、とりあえず1枚。
実は、先々週仕事で広島を訪れた際に乗車しましたが、撮影は初めてです。
広島らしく赤を基調としたデザインですが、もみじ、厳島神社の鳥居、広島
カープの赤から、また愛称の「Red Wing」は、車両前面に取り付けられている
転落防止ホロが翼を広げたように見えることからつけられたとか。
広島地区の在来線に新型電車が投入されるのはJR発足以降初めてで、国鉄時代
から通算しても115系3000番台以来32年ぶりとのこと。
今まで京阪神のお古ばかり走っていた地域にも、やっとこ新車の大量投入。
今後の活躍に期待したいところです。
山陽本線/厚狭-埴生 2015.04.25.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/04/26(日) 18:05:00|
- 山陽本線・和田岬線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0