地元を走る鹿児島本線ですが、門司-博多間で、気になりながらも
まだ未訪のポイントがあり、昨日6ヶ所ほど撮影してまいりました。
まずは、門司駅から。
平成のマンモス、金太郎EH500が、関門トンネルから顔を出した
ところです。
このアングルは、ホームの端からでも結構望遠が必要で、300mmに
1.4Xのエクステを装着してもまだ届かず、若干ですがトリミングして
おります。
右手には、廃車回送されてきた筑肥線の103系が留置されている
のが見えますが、何年かすれば2015年3月のダイヤ改正直後に
撮影したと判断される材料となるのかもしれません。
103系の顔が半分で切れているのは、電柱がマトモにかかってたためで
他意はありません(笑)
鹿児島本線/門司駅 2014.03.21.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/03/22(日) 18:05:00|
- 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0