JAL vs ANA。
日本を代表する、この2つの航空会社。
「ナショナル・フラッグ・キャリア」という言葉がありますが、どうやら
長らくこの座に君臨してきたJALから、ANAへと移ったようです。
旅客数でも、ANAがJALを逆転、政府は、次期政府専用機にボーイング777-
300ERを採用し、機体の整備業務をANAに委託することも決定。
安倍政権と密接な繋がりがあると言われるANAですが、これも時代の流れと
言えるでしょう。
個人的にマイレージを貯めているのもANAの方です(笑)
福岡空港/2015.01.17.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/21(水) 18:05:00|
- 飛行機・船・バスの部屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0