787と言えば、鉄道ファンの方なら、JR九州の787系を思い浮かべられる
かと思いますが、こちらは福岡空港を飛び立つ飛行機です。
ボーイング787ドリームライナー。
バッテリー発火事故を受け、一時期は全便運航停止などの措置がとられ、
国内線も間引きされるなど混乱があったのは記憶に新しいところですが、
昨年3月に米連邦航空局とボーイング社の787の主要システムに関する調査
で安全性が確認され、ようやく事態は収束し、その後は目立ったトラブルも
なく通常運航されています。
先月、タイへ出張した際に乗りましたが、窓は従来機の約1.3倍で視界良好、
最新の電子カーテン採用など、居住性が向上、また乗るなら787で、という
気持ちです。
福岡空港/2015.01.17.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/18(日) 18:05:00|
- 飛行機・船・バスの部屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0