京阪神を走る通勤型電車207系ですが、近くリニューアル工事に着手される
とのこと。
普段は、地味な通勤型電車ですが...。
1990年度から2003年度にかけて、484両が製造された207系は、JR西日本が
設計した最初の通勤形車両で、初期に導入した0番台車両は既に20年以上が
経過しているための措置。
安全対策や、バリアフリー、内装工事など、かなり大掛かりなものとなる
ようです。
103系や、201系もまだ頑張る関西ですが、こうした動きも見逃せませんね。
東海道本線/長岡京-山崎 2014.09.12.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/09/26(金) 18:05:00|
- 東海道本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0