7月以降、仕事が配転となり、週末の撮影にも出られない状態でしたが、
(幸か不幸か雨続きで諦めもついていましたが・笑)昨日ようやく山口線
まで撮影に行ってまいりました。
やまぐち号が先週より完全復活しており、元の通り津和野まで運転再開、
しかもこの週末までは重連運転。
せっかくの重連だから、1枚は手堅くおさえたいということで、まず訪れた
のは、長門峡の定番地です。
約1時間前に現地へ到着すると、例によって多数撮影者が集結。あいさつ
して間に入れてもらいます。
セッティングをしていると、背後から声がかかり、振り返るとブロ友の
ひろぼ~さんの姿が。何と、2週間連続の山口詣、気合いの入り方が違い
ますね!
天気は申し分ない晴れ間のもと、しばし談笑しながら、やまぐち号の通過
を待ちます。
やがて長門峡発車の汽笛が鳴り響き、ドラフト音とともにやまぐち号が
やってきました!
煙は、風に靡いてしまいましたが、まあこんなものでしょう。
即、撤収。追いかけます(笑)!
山口線/長門峡-渡川 2014.08.30.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/31(日) 18:05:00|
- 山口線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0