この場所は、古くから東海道ブルトレや貨物の撮影地として有名な
ところですが、今回は313系と富士山の組み合わせを。
JR東海を代表する近郊型車両ですが、年々増備され続け、113系など
国鉄形車両の淘汰を進めました。
九州では、なかなか馴染みのない車両ですが、その数はJR東海管内
では最大勢力。
模型でも並べてみたらいろいろ比較できて面白いかも知れません。
東海道本線/三島-函南 2008.03.02.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/01/25(土) 18:05:00|
- 東海道本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0