阪神の姫島駅、上りホーム大阪寄り先端からの撮影です。
こちらは、35年前、同じ場所からの撮影です。
奇しくも、行先表示は、同じ「急行 西宮」。
35年ぶりに訪れましたが、トラスや側壁が塗り
替えられ、隣を走る阪神高速3号神戸線にも
大きな緑の表示板が設置されたのがわかります。
こうして並べてみるのも面白いです。
阪神電鉄/姫島駅 2020.03.29.& 1985.06.
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020/04/30(木) 16:30:00|
- 阪神電鉄
-
-
| コメント:0
東海道本線(JR京都線)の島本―高槻間にある
桧尾川踏切は、中学生の頃、淀川対岸の枚方市に
住んでおりましたので、よく自転車で撮影に出か
けた撮影地で、駅撮りでなく、走行写真を撮り
はじめたのもこの踏切からです。
今から40年前...。
新快速が153系で運転されていました。
【新快速ブルーライナー】 東海道本線/高槻-山崎 1980.06.
で、今回は何を撮ったかといえば...名古屋から
やってきたEF64牽引の貨物。曇り空だしあまり
空を入れずに菜の花とのコラボを狙ってみるも...。
荷がなく「ざんねんなかもつ」でした...。
東海道本線/島本―高槻 2020.04.11.
にほんブログ村
- 2020/04/29(水) 16:30:00|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0
戦後の高度成長期、日本最初の大規模ニュータウンとして
開発されてきた千里ニュータウン。
背後に聳え立つ高いビルは、昨年2月に完成した
ばかりの「シエリアタワー千里中央」。
地上52階のタワーマンションで高さは184.92m
あります。
このあたり、路線名こそ北大阪急行ですが、
やってくる列車は大阪メトロ御堂筋線の車両の
方が多く、最終列車以外は全列車が御堂筋線
へ相互直通しています。実質、同じ路線みたいな
もので、地元の人でも江坂から北は別会社である
ことを知らない人もいるほど。
線路の両側を全国屈指の交通量を誇る新御堂筋
が走っていますが、ここ最近はコロナウィルス
の影響を受け、交通量はかなり減っています。
北大阪急行/千里中央―桃山台 2020.04.14.
にほんブログ村
- 2020/04/28(火) 16:30:00|
- 大阪メトロ・北大阪急行
-
-
| コメント:0
長きにわたり活躍してきたスナックカーも
終焉が迫ってきました。
中学生の頃、友人と上本町駅に撮りに行った
のがつい昨日のことのよう...。
撮影に出たいところですが、外出自粛。
利用客減を理由に予定より早く運転終了と
ならないことを祈るばかりです。
近畿日本鉄道大阪線/大阪教育大前―関屋 2020.03.21.
にほんブログ村
- 2020/04/25(土) 16:30:00|
- 近畿日本鉄道
-
-
| コメント:4
関空特急「はるか」も、運休・減便が発表されました。
昨今の利用状況では、本数が半分になっても仕方が
ありません。
関西空港は昨年開港25周年を迎えましたが、とんだ
節目になったものです。全く先の見通しが立たない
だけに、せっかくの海外でも人気のハローキティを
あしらったラッピングも、心なしか悲しい顔に見えて
きてしまいます。
その、25周年を記念して投入されたラッピングの
デザインのテーマは、インバウンドを意識した、
「和のおもてなし」。
4つのバージョンがあります。
DEGIGN 1, 「Butterfly」
DEGIGN 2, 「Ori-Tsuru」
DEGIGN 3,「Kanzashi」
注)敷地外(フェンス外側)より撮影しています。
DEGIGN 4,「Ougi」。
これはこの3月改正から、既存の281系の増結用
として新製増備された271系です。
せっかくの新車ですが、現在は短編成化により
運用を外されています...。
ついでにラッピングなし・ノーマル「はるか」も。
現在は、すべての編成がハローキティでラッピング
されています。
1日も早く需要が回復することを願ってやみません。
阪和線/杉本町―浅香 2020.04.09. ほか
にほんブログ村
- 2020/04/24(金) 16:30:00|
- 阪和線
-
-
| コメント:0
京阪特急、8000系と二代目3000系。
現在、8000系のみプレミアムカーが連結されて
いますが、3000系にも近く組み込まれるとのこと。
8000系の時は既存の車両を改造しましたが、
今回はすべて新造されます。
となると、3000系の中間車が余剰となりますが
こちらは仕様が近い13000系への転用が噂されて
いますが、どうなるなのでしょうか。
今後の両車の活躍に期待したいところです。
京阪電鉄/石清水八幡宮―淀 2020.04.05.
にほんブログ村 続きを読む
- 2020/04/23(木) 16:30:00|
- 京阪電鉄
-
-
| コメント:0
JR各社は20日、24日以降の新幹線の臨時列車を
全て運休にするとそれぞれ発表しました。
理由はもちろん、コロナウイルスの影響で全国的に
外出自粛が広がり、利用客や予約が大幅に減少して
いるためです。
稼ぎ時であるGWの新幹線臨時列車がすべて運休とは...。
まさに非常事態です。
早く収束しますように...。
山陽新幹線/新山口―厚狭 2017.12.02.
- 2020/04/21(火) 16:30:00|
- 山陽新幹線
-
-
| コメント:0