fc2ブログ

サロンカー西海の鉄道写真ALBUM

40年以上にわたり撮り続けてきた鉄道写真を線区別にランダムに紹介しています。

【四国遠征!】 予讃線/詫間-みの 2015.07.18.

昨日までの3連休は、台風一過の四国へ行っておりました。

イメージ 1


琴平温泉で、大学時代所属していたサークルのOB会の集まりがあり参加。

その前後も各所にて撮影してきましたので、明日以降、順次掲載して
いきます。

予讃線/詫間-みの 2015.07.18.


  1. 2015/07/21(火) 18:05:00|
  2. 予讃線・内子線・牟岐線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【国鉄色がやって来る!】 山陰本線/上夜久野-梁瀬 2015.05.04.

以前も同じタイトルで記事を書いたような...(笑)

遠くから国鉄色がやってくる...。ワクワクする瞬間。

イメージ 1


つい、何カットでも撮ってしまいますね(笑)

山陰本線/上夜久野-梁瀬 2015.05.04.


  1. 2015/07/20(月) 18:05:00|
  2. 山陰本線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【桃が大築堤を行く!】 山陽本線/厚狭-埴生 2015.04.25.

厚狭変電所近くの大築堤を行く桃太郎です。

イメージ 1


この位置からのバックショットでも、それなりに絵になる...。

せっかく撮影に出るのなら、通り一辺倒のアングルだけでなく、
いろいろなカットを試してみるのもいいですね。

山陽本線/厚狭-埴生 2015.04.25.


  1. 2015/07/19(日) 18:05:00|
  2. 山陽本線・和田岬線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【885系と複々線】 鹿児島本線/スペースワールド駅 2015.03.21.

白いソニック、885系が複々線を行く...。

イメージ 1


12連ぐらいで走ってきたらサマになるでしょうね。

もっとも、この構図なら何連かわかりませんが...(笑)

鹿児島本線/スペースワールド駅 2015.03.21.


  1. 2015/07/18(土) 18:05:00|
  2. 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【圧縮風景】 福知山線/黒井-市島 2015.05.04.

昨日の夜から四国へ遠征に出るつもりが、台風11号がマトモに来襲!
1日順延、今晩から出ることにしました。

留守中は例によって、(いつもですが・笑)日時指定投稿により、
つないでおきますので、よろしくお願いいたします。

と、いう訳で新規ネタがない中、懲りずに、圧縮風景を...(笑)。

イメージ 1


ファインダーを通して覗く非日常的世界。

超望遠の醍醐味です。

福知山線/黒井-市島 2015.05.04.


  1. 2015/07/17(金) 18:05:00|
  2. 福知山線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【こんな顔ですが...】 山陽本線/厚狭ー埴生 2015.04.25.

だんだんネタがなくなってきました(笑)

山陽本線で、貨物撮影の合間にやってくる末期色。

イメージ 1


これは、中間車を改造して運転台をとり付けたタイプ。

ローカル運用の短編成化に伴い、先頭車が不足するのを補うための
措置ですが、いかにもコストを抑えた改造車らしい風貌。

もう少し電車の顔らしく整えてあげられないものでしょうか。
まあ、黄色一色にした時点で終わってますが...。

山陽本線/厚狭ー埴生 2015.04.25.


  1. 2015/07/16(木) 18:05:00|
  2. 山陽本線・和田岬線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【白い矢の如く】 福知山線/市島-黒井 2015.05.05.

あまり撮る気にならない白い特急ですが...。

イメージ 1


広角系であえて顔を入れずに撮ると、意外にスマートなイメージです。

どう撮ればその車両の長所が引き出せるかを考えてみる...。

いいトレーニングかも知れません。

福知山線/市島-黒井 2015.05.05.


  1. 2015/07/15(水) 18:05:00|
  2. 福知山線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【787系の今】 鹿児島本線/福工大前-九産大前 2015.03.21.

「今」というタイトルながら、4ヶ月前の画像ですが...(笑)

イメージ 1


かって、九州のメインライン鹿児島本線を走った看板特急「つばめ」も
その名を新幹線に譲り、余剰となった787系が、特急「きらめき」として
北九州と福岡を結ぶ日々。

南九州のローカル運用に就いたグループもあり、栄枯盛衰を感じますが
まだ活躍の場を与えられただけ幸せなのかも知れません。

鹿児島本線/福工大前-九産大前 2015.03.21.


  1. 2015/07/14(火) 18:05:00|
  2. 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【ソニック&工業地帯】 鹿児島本線/陣原-折尾 2015.05.10.

以前、同じ駅間で撮影した金太と工業地帯の組み合わせの記事を掲載
しましたが、インダストリアルなイメージとなら、このソニックの
方がメカニカルで合致しているかもしれません。

イメージ 1


ガスタンクを背に工業地帯を走る...。

北九州の雰囲気が感じられる撮影地です。

鹿児島本線/陣原-折尾 2015.05.10.


  1. 2015/07/13(月) 18:05:00|
  2. 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【国鉄色の幻影】 福知山線/下滝-丹波大山 2015.05.04.

この週末は、GW以降に撮影していたものをセレクトしてプリント三昧。

いやはや、調子に乗ってA4にプリントしまくってたらインクの減りが早い
こと...。本当に何とかして欲しいものです。フォトブックとかにした
方が安いかもしれません。

さて、これも2か月ほど前に撮影した381系国鉄色の「こうのとり」
ですが...。

イメージ 1


撮影した画像を振り返ってみると、時折幻を見ていたかのような錯覚に
陥ります。

既に置き換えが発表され、終焉の時を待ちつつも走り続ける日々。

九州では、Do32がトラブルありましたし、最後まで元気に走って欲しい
ものです。

福知山線/下滝-丹波大山 2015.05.04.


  1. 2015/07/12(日) 18:05:00|
  2. 福知山線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

サロンカー西海

Author:サロンカー西海
大阪在住。長崎県生まれ50すぎの親父です。
過去記事でもお気軽にコメントいただけますと嬉しいです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (15)
お知らせ (2)
宗谷本線・石北本線 (26)
函館本線 (26)
室蘭本線・千歳線 (30)
津軽海峡線・江差線 (6)
北海道各線(廃線) (8)
東北本線 (64)
奥羽本線 (6)
常磐線 (29)
釜石線・丸森線(阿武隈急行) (2)
磐越西線・只見線 (24)
東海道本線 (171)
中央本線 (13)
総武本線・京葉線 (30)
上越線・高崎線 (9)
京浜東北線・鶴見線・首都圏貨物線 (11)
山手線・埼京線 (9)
武蔵野線・南武線 (21)
横須賀線・伊東線 (3)
信越本線・北越急行 (12)
高山本線 (8)
大糸線・飯田線 (5)
北陸本線 (77)
湖西線 (36)
関西本線 (8)
草津線・名松線 (1)
奈良線・片町線 (10)
大阪環状線・桜島線・おおさか東線 (16)
北方貨物線・梅田貨物線 (7)
紀勢本線 (28)
阪和線 (7)
山陽本線・和田岬線 (100)
山陰本線 (120)
福知山線 (44)
播但線 (15)
伯備線・木次線 (6)
因美線・宇野線 (6)
呉線・可部線・宇部線 (5)
山口線 (66)
美祢線 (18)
予讃線・内子線・牟岐線 (23)
土讃線・予土線・土佐くろしお鉄道 (13)
鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道) (279)
香椎線・篠栗線 (11)
筑豊本線 (27)
日田彦山線・後藤寺線 (26)
筑肥線・唐津線 (10)
長崎本線 (92)
佐世保線 (22)
大村線 (35)
松浦線(松浦鉄道) (5)
日豊本線 (71)
久大本線 (82)
宮原線(廃線) (2)
豊肥本線 (20)
三角線・高森線(南阿蘇鉄道) (7)
肥薩線・指宿枕崎線 (18)
東海道新幹線 (6)
山陽新幹線 (16)
九州新幹線 (11)
東京メトロ・都営地下鉄 (2)
大井川鐵道 (1)
名古屋鉄道・樽見鉄道 (3)
京都市電・加悦鉄道(廃線) (2)
大阪メトロ・北大阪急行 (3)
阪急電鉄 (10)
阪神電鉄 (6)
京阪電鉄 (17)
近畿日本鉄道 (9)
南海電鉄 (6)
広島電鉄 (1)
一畑電車 (3)
水島臨海鉄道・高松琴平電鉄 (7)
西日本鉄道 (61)
福岡市地下鉄 (1)
長崎電軌・鹿児島市交 (2)
甘木鉄道・平成筑豊鉄道・筑豊電鉄 (23)
鉄道写真談義&回顧録の部屋 (88)
鉄道写真 参考書籍 (19)
撮影機材&自動車の部屋 (12)
乗り鉄の部屋 (14)
飛行機・船・バスの部屋 (45)
風景写真の部屋 (3)
音楽の部屋 (4)
博物館・展示会・イベントの部屋 (9)
海外旅行の部屋 (12)
スポーツの部屋 (1)
癒しの部屋 (1)
本棚から (2)
TOP (0)
雑談 (1)

訪問いただいた皆様

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR