約2ヶ月ぶりの更新です(汗)。
皆様、ご無沙汰致しまして申し訳ありません。
本日、【ありがとう485系特別企画 併結運転「かもめ」「みどり」】が
運転されましたので、撮影に出かけました。
昨日は下りが運転されましたが、本日の上りのみの参戦です。
久しぶりに、佐世保線⇒長崎本線⇒鹿児島本線と、追いかけてでも、と
考えていましたが、朝から、台風の影響で九州北部地方は強風と雨。
雨に濡れずに撮影できるところといえば、駅のホームですがあまり気乗り
がせず、結局この場所で撮影することにしました。
昭和51年7月の長崎本線・佐世保線電化工事完成とともにデビューした、
485系「かもめ」「みどり」。
実家が佐世保ということもあり、帰省の際、お世話になったのは専ら「みどり」
の方ですが、原色の485系が博多駅に入るのもこれで最後かと思うと、やはり
寂しいものがあります。
またひとつ、昭和の思い出が消えました。
鹿児島本線 竹下-博多 2011.06.26.
スポンサーサイト
- 2011/06/26(日) 21:56:15|
- 鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0