30年近く前に撮影した阪神電車です。
このクリームとバーミリオンのツートンカラーの車両は、当時の人気テレビ番組「赤胴鈴之助」に
ちなんで「赤胴車」と呼ばれ、後に、2000系に改造・改番となる車両ですが、日本初の営業用電機子
チョッパ制御車としても知られる7001・7101形です。
それにしても、「赤胴鈴之助」とは、時代を感じます。若い世代には馴染みのない名前でしょう。
当時、大阪在住でしたが、阪神電車といえば、甲子園球場へ野球を見に行く時ぐらいしか利用した
記憶がなかったのですが、普段よく利用していた京阪電車の車両の「色違い」にも見え、同じ私鉄
でも茶色っぽい阪急や近鉄の車両に比べ、何となく親近感がありました。
阪神電鉄 姫島駅 1985.06.
- 2013/04/24(水) 21:31:00|
- 阪神電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0