* 季節外れではありますが...
以前、Yahoo!ブログ時代にUPした記事の再掲載です。
引っ越しの際、「ファン限定記事」で設定をして
いた関係で移行されませんでした。
文面は、初回掲載当時のままです。
---------------------------------------------------------------
「築地松」(ついじまつ)とは、出雲地方の屋敷の主に西側と
北側に植えられ、一定の高さに整然と刈り込まれた屋敷森の
ことです。
冬場の日本海から吹き付ける北西の強い季節風から、家屋を
防護するためのものですが、その景観は出雲地方独特のもの。
これまた、20年ほど前に撮影したものですが、走る車両は
変われども、その景観は変わることなく、伝統を維持し
続けています。
一畑電車/遙堪-浜山公園北口 1993.11.
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020/05/20(水) 16:30:00|
- 一畑電車
-
-
| コメント:2
「しまねっこ」は、島根県のゆるキャラ、島根県観光協会のマスコット
キャラクター。
黄色のネコがモチーフで、頭上の屋根は神社の屋根をイメージ。これは出雲大社
に限ったものではなく、島根県にある神社の象徴とのこと。
そのプロフィールは、
年齢 - 不明
性別 - 不明(男の子???)
出身地 - 島根県のどこか
性格 - とにかく明るい!
好きな食べ物 - どんちっちアジ
趣味 - そば打ち、牛突き、石見神楽、温泉巡り
特技 - しめ縄作り
長所 - 誰とでも仲良くなれること
短所 - 最近食べすぎで少し動きが鈍いこと
昨年11月の、「ゆるキャラグランプリ2016」で10位にランクインし、
5年連続のトップ10をキープ。
今やゆるキャラも、のんびりとした「ゆる~い」雰囲気で日本全国に生息、
地域おこしに日夜精進です。
一畑電車/浜山公園北口-遙堪 2017.09.18.
- 2017/09/29(金) 23:59:00|
- 一畑電車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先の三連休を襲った台風18号、各地に大きな傷跡を残して去っていきました。
地震、大雨、台風と、最近は本当に災害が多いですね。
おまけに、かの国からは、いつ何が飛んでくるかわからないような情勢...。
こののどかな平和を壊してもらいたくはないですね...。
一畑電車/浜山公園北口-遙堪 2017.09.18.
- 2017/09/25(月) 23:59:00|
- 一畑電車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0