JR西の225系と、
JR東のE257系。
近郊型と特急型という違いはありますが、前面形状はそっくり...。
複々線区間で並走させてみたいものです(笑)
225系:福知山線/草野駅 2015.05.03.
E257系:総武本線/四街道-物井 2011.01.15.
スポンサーサイト
- 2016/08/26(金) 23:59:00|
- 福知山線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕暮れ時、ギラリと光る銀色の車体と、テールランプ。
感情が高ぶる1日のエピローグでした。
福知山線/石生-黒井 2015.05.05.
- 2016/06/02(木) 23:59:00|
- 福知山線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大型連休が近づいてきました。
10連休になる方もいれば、カレンダー通りの方、または休みなしで
ずっと仕事の方もいらっしゃることと思います。
昨年、一昨年と2年連続GWに訪れた福知山線でしたが...
もう381系国鉄色はなく、九州にもDo32は走っていません。
さて、今年はどこへ...?
福知山線/谷川-柏原 2015.05.05.
- 2016/04/12(火) 23:59:00|
- 福知山線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福知山線で、「こうのとり」の前身、「北近畿」が走っていた頃の
「タンゴエクスプローラー」のカットです。
通常は、3連で運転されていましたが、土休日や多客期には、
このように3+3の6連で走ることもありました。
まだ走っているようにも思えますが、2011年3月改正で消滅して
います。
何気なく撮っていたものでも、おろそかにできませんね。
福知山線/柏原-谷川 2010.03.22.
- 2015/12/16(水) 23:59:00|
- 福知山線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
丹波を快走する381系「こうのとり」。
まさしく国鉄特急色最後の砦...。
準備ができ次第順次置き換え開始との発表がありましたが、さて、
いつまでその姿を見ることができるのでしょうか...。
※ 10月末で置き換えと正式に発表されたようです.....。
福知山線/谷川-下滝 2015.05.05.
- 2015/08/21(金) 18:05:00|
- 福知山線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0