fc2ブログ

サロンカー西海の鉄道写真ALBUM

40年以上にわたり撮り続けてきた鉄道写真を線区別にランダムに紹介しています。

★ 謹賀新年 ★ 本年もよろしくお願いいたします

イメージ 1

あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、素晴らしき新年をお迎えのことと
謹んでお慶び申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

平成28年 元旦


  1. 2016/01/01(金) 00:01:00|
  2. ごあいさつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

★ しばらくブログを休みます ★

昨日ですが、右側の肩や腕が半端なく痛むため、たまらず整形外科へ
行ってきました。

レントゲンや診察の結果、「肩関節周囲炎」と診断されました。
いわゆる「五十肩」ってやつです。

噂には聞いていましたが、まさか自分に降りかかってくるとは...。

先日の航空祭などで、1日中重たい望遠レンズを振り回したりしたのが
たたったのかも知れません。調子に乗った罰ですね。

日常の仕事は、外回りとデスクワークが半々ですが、端末に向かう
にも痛みが走り、入力作業もままならない状態に...。

このところ2年ほどは、ほぼ毎日、帰宅後こうして記事を書いてきた
わけですが、少し休む時が来たようです。

治るまで、少し時間がかかるかも知れませんし、その間は残念ですが
撮影にも出られないと思います。

やめるわけではありませんので、再開の折は、またよろしくお願い
いたします。

こじつけですが、休み(8)+11月14日にちなんで...。

イメージ 1



  1. 2015/11/14(土) 18:05:00|
  2. ごあいさつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

★ ブログ開設7周年 ありがとうございます ★

おかげさまで、本日をもちまして、拙ブログも開設7周年を迎える
ことができました。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

7周年...。

考えてみれば、途中休止した期間もありましたが、人生の1/7以上を
このブログとともに過ごしてきたことになります。

趣味の延長とはいえ、昔から三日坊主だったのが、ここまで続けて
こられたのも、皆様からの心暖まるご支援の賜物と厚く御礼申し上げ
ます。

撮りたいものが減ったとはいえ、地元を走る貨物や、ローカル列車
なども美しい風景とともに記録に残していきたいと思っています。

また、今後もどこかの撮影地でお会いすることがありました折には、
よろしくお願いいたします。

イメージ 1


山陰本線/飯井-長門三隅 2015.08.02.


  1. 2015/11/03(火) 18:05:00|
  2. ごあいさつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

★ 謹賀新年 ★ 本年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、素晴らしき新年をお迎えのことと
謹んでお慶び申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

平成27年 元旦

イメージ 1



  1. 2015/01/01(木) 00:05:00|
  2. ごあいさつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

★ ブログ開設6周年 ありがとうございます ★

おかげさまで、本日をもちまして、拙ブログも開設6周年を迎えることが
できました。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

ここ最近は、日時指定投稿機能を使い、毎日更新させていただいておりますが
ネタ切れにならないように、過去ものをおりまぜながらの展開、これからも
当分このスタイルでいこうと思っています。

鉄道写真も撮り始めてから35年以上、よく飽きもせず続けられるものだと思い
ますが、「記録写真」や「鉄道風景写真」が中心ですので、撮りたいと思う
被写体は年々減ってきているとはいえ、あまりマンネリ化は感じておらず、
(自覚がないのが一番始末が悪いですね・笑)あの路線も行きたいし、あそこ
でも撮ってみたい...といった欲求はますます増え続ける一方で、困ったもの
です。

年齢的なものを考えると、おそらく元気に撮影してまわれるのもあと20年位で
しょうから、動きまわれる時に、存分に動きまわりたいところですが、経済面、
その他のことを考えると、なかなか思う通りにいかないのも現実です。

趣味も、仕事も、家庭も、ほどほどのバランスで、楽しみながらのライフ
スタイルが理想ですね。

イメージ 1


なお、ブログ開設6周年を機に、タイトルを「サロンカー西海の鉄道写真ALBUM」
に変更しました。今後ともよろしくお願いいたします。

紀勢本線/下里-紀伊浦神 2014.09.14.


  1. 2014/11/03(月) 18:05:00|
  2. ごあいさつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

サロンカー西海

Author:サロンカー西海
大阪在住。長崎県生まれ50すぎの親父です。
過去記事でもお気軽にコメントいただけますと嬉しいです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ごあいさつ (15)
お知らせ (2)
宗谷本線・石北本線 (26)
函館本線 (26)
室蘭本線・千歳線 (30)
津軽海峡線・江差線 (6)
北海道各線(廃線) (8)
東北本線 (64)
奥羽本線 (6)
常磐線 (29)
釜石線・丸森線(阿武隈急行) (2)
磐越西線・只見線 (24)
東海道本線 (171)
中央本線 (13)
総武本線・京葉線 (30)
上越線・高崎線 (9)
京浜東北線・鶴見線・首都圏貨物線 (11)
山手線・埼京線 (9)
武蔵野線・南武線 (21)
横須賀線・伊東線 (3)
信越本線・北越急行 (12)
高山本線 (8)
大糸線・飯田線 (5)
北陸本線 (77)
湖西線 (36)
関西本線 (8)
草津線・名松線 (1)
奈良線・片町線 (10)
大阪環状線・桜島線・おおさか東線 (16)
北方貨物線・梅田貨物線 (7)
紀勢本線 (28)
阪和線 (7)
山陽本線・和田岬線 (100)
山陰本線 (120)
福知山線 (44)
播但線 (15)
伯備線・木次線 (6)
因美線・宇野線 (6)
呉線・可部線・宇部線 (5)
山口線 (66)
美祢線 (18)
予讃線・内子線・牟岐線 (23)
土讃線・予土線・土佐くろしお鉄道 (13)
鹿児島本線(肥薩おれんじ鉄道) (279)
香椎線・篠栗線 (11)
筑豊本線 (27)
日田彦山線・後藤寺線 (26)
筑肥線・唐津線 (10)
長崎本線 (92)
佐世保線 (22)
大村線 (35)
松浦線(松浦鉄道) (5)
日豊本線 (71)
久大本線 (82)
宮原線(廃線) (2)
豊肥本線 (20)
三角線・高森線(南阿蘇鉄道) (7)
肥薩線・指宿枕崎線 (18)
東海道新幹線 (6)
山陽新幹線 (16)
九州新幹線 (11)
東京メトロ・都営地下鉄 (2)
大井川鐵道 (1)
名古屋鉄道・樽見鉄道 (3)
京都市電・加悦鉄道(廃線) (2)
大阪メトロ・北大阪急行 (3)
阪急電鉄 (10)
阪神電鉄 (6)
京阪電鉄 (17)
近畿日本鉄道 (9)
南海電鉄 (6)
広島電鉄 (1)
一畑電車 (3)
水島臨海鉄道・高松琴平電鉄 (7)
西日本鉄道 (61)
福岡市地下鉄 (1)
長崎電軌・鹿児島市交 (2)
甘木鉄道・平成筑豊鉄道・筑豊電鉄 (23)
鉄道写真談義&回顧録の部屋 (88)
鉄道写真 参考書籍 (19)
撮影機材&自動車の部屋 (12)
乗り鉄の部屋 (14)
飛行機・船・バスの部屋 (45)
風景写真の部屋 (3)
音楽の部屋 (4)
博物館・展示会・イベントの部屋 (9)
海外旅行の部屋 (12)
スポーツの部屋 (1)
癒しの部屋 (1)
本棚から (2)
TOP (0)
雑談 (1)

訪問いただいた皆様

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR